ケン玉発祥の地:広島県廿日市市 2015年3月14日旅の暮らし, 由来・起源 ●日時: 2015年3月14日●地域: 広島県, 中国地方●場所: 神社・仏閣 廿日市市はけん玉発祥の地なのだそうです 厳島神社で有名な宮島にある弥山(みせん)を登山した後厳島神社のお土産物売り店の並ぶ参道を歩いていたらこんな張り紙を見つけた。 へぇ、そうなんだ。 追記: 「けん玉発祥の地」は、広島県呉市だそうです。 廿日市市は「けん玉づくり発祥の地」だそうです。 「けん玉発祥の地」と「けん玉づくり発祥の地」! 一般の観光客にとってはほとんど区別がつきませんが、くれぐれも混同しないようにお気を付け下さいね。 関連 2021年5月23日ケン玉, 宮島, 厳島神社Posted by 森の人
ディスカッション
コメント一覧
けん玉発祥の地は、あくまで広島県呉市です。
実用新案としての特許も、広島県呉市出身の方が持ってます。
廿日市市は、あくまでけん玉”づくり”発祥の地としています。
廿日市市のホームページにも”けん玉発祥の地”とは書かれていません。
よく見てください。
”けん玉づくり発祥の地”とわざわざしています。
ウソ情報は発信しないようにしましょう。